fc2ブログ

犬の毛包虫症

犬の毛包虫症2

 犬の皮膚病の1種に「毛包虫症」と言うものがあります。「アカラス」や「ニキビダニ」と呼ばれる事もありますが、毛穴に住み付く小さなダニによって脱毛が生じます。

 写真では眼瞼周辺に脱毛が生じていますが、顔以外でも全身に生じる事もあります。基本的にこの毛包虫の寄生で脱毛はしますが、痒みは生じません。ただ細菌などの2次感染があれば痒みが生じる事もあります。

犬の毛包虫症1

 上の顕微鏡の写真は眼瞼の脱毛部分から採取した毛包虫です。これほど顕微鏡でまとまって見える事はあまりないです。
 
 毛包虫は薬で駆除出来ますが、重感染の場合はなかなか落せません。
スポンサーサイト



プロフィール

Thrones

Author:Thrones
こんにちは。
日々悪戦苦闘する動物病院院長の日常から、趣味の事まで幅広く描いて行きます。
下のリンク先の「安藤動物病院HP」
も一緒にご覧いただけると幸いです。

リンク
検索フォーム
アクセス
MAP

安藤動物病院
〒761-8053
香川県高松市西ハゼ町143-1
ドラッグストア コスモス西ハゼ店様の西隣です。

カレンダー
12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
QRコード
QR