fc2ブログ

犬の肝細胞癌

犬の肝細胞癌1

 先日、犬の肝臓に出来た腫瘤の摘出手術がありました。健康診断時に肝臓の腫大と、ALP,T-CHOL値の上昇を認め、超音波検査を実施しました。

犬の肝細胞癌2

犬の肝細胞癌3

 肝臓全体の腫脹と、左中腹部に嚢胞状にシストが形成されていました。肝臓の割面は全体的に概ねフラットですが、表面にやや凹凸が見られました。

犬の肝細胞癌4

犬の肝細胞癌5


 回復したところ、肝葉全体が腫瘤状に腫脹していました。肝全体の色調も黄色見かかっていました。

犬の肝細胞癌6

 肝葉先端にはやはり嚢胞が形成されていました。

犬の肝細胞癌7

 手術は無事終了しました。
 これだけの腫瘤が形成されていても、超音波検査では肝臓の割面はそれほどの異常は認められないのです。

犬の肝細胞癌8

 切除した腫瘤のスタンプ標本です。外見上は肝細胞癌ですが、顕微鏡的にはあまりよくわかりませんでした。

 結局病理検査には送りませんでした。
スポンサーサイト



プロフィール

Thrones

Author:Thrones
こんにちは。
日々悪戦苦闘する動物病院院長の日常から、趣味の事まで幅広く描いて行きます。
下のリンク先の「安藤動物病院HP」
も一緒にご覧いただけると幸いです。

リンク
検索フォーム
アクセス
MAP

安藤動物病院
〒761-8053
香川県高松市西ハゼ町143-1
ドラッグストア コスモス西ハゼ店様の西隣です。

カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
QRコード
QR