fc2ブログ

ソ径部停留睾丸の手術

    ソ径部停留睾丸の手術1

 犬の睾丸は生後2~3か月齢で陰嚢内に下降して来るのですが、時々下降せず鼠径部に引っかかっていたり、腹腔内に留まっていたりするものがあります。

 今回の症例は右側の睾丸が鼠径部に停留しています。

   ソ径部停留睾丸の手術2

   ソ径部停留睾丸の手術3

 と言っても手術自体はそれほど難しいものではなく、鼠径部を切開して睾丸を取り出すだけです。通常ですと、停留睾丸の方が、サイズが少し小さい傾向にあります。

   ソ径部停留睾丸の手術4

 2か所切る必要があるので、少し時間がかかりますがそれ程難易度が高い手術ではありません。
スポンサーサイト



日本臨床獣医学フォーラム 2011

    日本臨床獣医学フォーラム 2011

 9月17日、18日と2日間「日本臨床獣医学フォーラム」に参加するために東京赤坂のホテルニューオータニへ行って来ました。去年に続き2回目でしたが、今年も参加者が多くかなりにぎわっていました。

 今年は去年よりも残暑が厳しく、非常に蒸し暑い2日間でした。そのせいか、夜中ホテルでビールを飲もうと思っていたら、急に頭が痛くなり始め、気分も悪くなったのですぐに寝ました。

 幸い、翌日にはすっかり体調も良くなっていたのですが、ちょっと楽しみにしていたビールが飲めず残念でした。

犬の歯槽膿漏

    犬の歯槽膿漏3

 重度に歯石がたまり歯根部周辺が膿瘍を起こすと、犬では眼窩の下に瘻管が形成され、上の写真の様に膿が溜まったり排膿したりします。

    犬の歯槽膿漏1

    犬の歯槽膿漏2

 この犬も重度の歯石と化膿が見られました。

    犬の歯槽膿漏4

 この場合の治療は抗生剤と抜歯を行います。今回は上顎の歯をほとんど抜きました。

    

犬の扁平上皮ガン

    犬の扁平上皮ガン1

    犬の扁平上皮ガン2

 14歳のラブラドール・レトリバー(未去勢♂)が、肘に大きな腫瘍が出来たという事で来院して来ました。腫瘍はかなり大きくなってきていて、何度も自戒した様子で表面は化膿していていました。腫瘍は筋層にかなり固着していて、硬いものでした。

 FNAをした所

    犬の扁平上皮ガン3

    犬の扁平上皮ガン4

    犬の扁平上皮ガン5

    犬の扁平上皮ガン6

 シート状に集塊した上皮系の細胞が確認されますが、大小不同が激しくかなり悪性度が高いと思われます。

 加えて核の周辺に空胞が多数あり、扁平上皮癌の様に見えます。この空胞が角化した細胞の特徴です。

 今回の症例は高齢の大型犬であり、食欲はあるものの最近やせてきており、削痩が激しい事から摘出手術は行わず、化学療法もやらない事になりました。

光ケーブルの工事

 私の家の周辺にもようやく光ケーブルが引かれて、今日工事をしてもらいました。

 これまでADSLを使っていたのですが、光ネクストに変わりました。これまで使っていたADSLは以前使っていたパソコンだと、ネットの接続が死ぬほど遅くて、途中で寝てしまうほどでしたが、今のパソコンに変えたらそれほど気にならない程度にはなったのですが、ようやく光ケーブルを引きました。

 これでもっとネット環境が良くなればいいのですが。

新しい家電と家具

    新しい家電と家具1

    新しい家電と家具5

 まず冷蔵庫と衣装ダンスを買いました。部屋の様子がガラリと変わりました。

    新しい家電と家具2

    新しい家電と家具4

 食器棚も買いました。

    新しい家電と家具3

 クーラーも買いました。今まで居間にクーラーはなく、寝室にしかなかったので涼しくなりそうです。  

台風12号 倉敷通過中

    台風12号 倉敷通過中

 台風12号が倉敷を通過中です。と言ってもこれを書いている頃は、自宅の周りはほとんど風も雨もありませんが・・・・。昨日の夜から昼ごろまでの方が風も雨もすごかったです。

 自分の住んでいる地域に台風が直撃するのは、私の記憶ではありません。岡山県では13年ぶりだそうです。

 上の写真は21時ごろの倉敷駅前の様子です。特に異常はありません。
プロフィール

Thrones

Author:Thrones
こんにちは。
日々悪戦苦闘する動物病院院長の日常から、趣味の事まで幅広く描いて行きます。
下のリンク先の「安藤動物病院HP」
も一緒にご覧いただけると幸いです。

リンク
検索フォーム
アクセス
MAP

安藤動物病院
〒761-8053
香川県高松市西ハゼ町143-1
ドラッグストア コスモス西ハゼ店様の西隣です。

カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
QRコード
QR