fc2ブログ

両親学級

      両親学級-1

 先日、市が行っている両親学級に妻と一緒に参加して来ました。

 ほとんどの方が夫婦で参加していて、約30組ほど来ていました。

 人形を使ってオムツの変え方や、お風呂の入れ方などを教えてもらいました。
スポンサーサイト



建て付け家具2

     建て付け家具2-4

 動物病院の本体はほぼ完成しました。細かい内装や建て付け家具もほとんど取り付けられています。

     建て付け家具2-3

 こちらは診察室です。診察室は全部で3部屋ありますが、開業時はメインに使うのは2部屋になります。
 写真には写っていませんが、小さな手洗い用の流しがあります。

     建て付け家具2-2

 処置室です。ここに医療機器などが入ると、少し違って見えると思います。

     建て付け家具2-1

 入院室です。流しと汚物用の便器が取り付けられました。完全防音のため窓が小さいですが、蛍光灯を点けると結構明るくなります。


 来年からは本格的に外構工事が始まります。

DIR EN GREY NEW SINGLE 「輪郭」

       DIR EN GREY NEW SINGLE 「輪郭」

 DIR EN GREYのNEW SINGLE 「輪郭」を購入しました。

 前回のSINGLE から1年6か月ぶりのリリースです。

 今回の作品は、歌唱の部分は全体的に高音でゆっくりとしたテンポですが、楽器の方は相変わらずヘビーな感じです(笑)。

 カップリング曲は1st1.ALBUM 「MISSA」1曲目の「霧と繭」のアレンジバージョンです。こちらも昔からのファンはうれしい曲です。

建て付け家具1

    立てつけ家具1-1

 建て付け家具が完成したので、取り付けられました。受付のカウンターとその奥に見えるのがカルテ棚です。受付は「病院の顔」という事で、目立つ色の素材にしました。

    立てつけ家具1-4

 処置室の中央の棚付き台です。この台の左側にシンク付き診察台が置かれます。

    立てつけ家具1-2

 処置室の様子です。家具が取り付けられると、少し様子が変わりますね。

    立てつけ家具1-3

エントランスにタイルが貼られました。その周りにレンガが敷かれます。

内装工事8

    内装工事8-1

 床がほぼすべての部屋に貼られました。こちらは受付&待合室です。待合室の床は薄いピンク、受付の床は濃いピンクにしました。

    内装工事8-2

 処置室です。ゆかは薄いグリーンです。

    内装工事8-3

 手術室です。床は薄いブルーにしました。

 内装はこの後腰壁と巾木、そして立てつけ家具を取り付ければほぼ完成となります。

    内装工事8-4

 エントランスのスロープと階段の下地のコンクリートが出来ました。ここにレンガを敷いて行きます。    

動物病院HP開設 そしてこのブログについて

 病院のホームページが完成しました。完成と言っても開業準備中なので、まだ見れないページもあるのですが・・・。
 当初、自分でホームページを作ろうとも考えていたのですが、どうしても素人の手作り感が出てしまうので、制作会社に依頼する事にしました。私からも色々と希望のデザインを出したのですが、想像の120%上を行く素晴らしいHPを作っていただきました。

「安藤動物病院HP」

 http://andou-vet.com/ 
 こちらのURLか右のリンクより見て頂けると幸いです。

 さて、このブログですが病院のホームページを開設したことを機会に、「Thrones Kingdom~安藤動物病院 院長のBLOG~」とタイトルを改める事にしました。
 私はこれまで匿名という事で、このブログの記事を書いて来ました(実際は一部の方には私が書いている事はバレていましたが)。しかし、「安藤動物病院」という自分の名前の付いた看板を背負って病院の運営をする以上、匿名にしてもあまり意味がないと思い、タイトルを変える事にしました。

 また、これまで書いたブログの記事ですが、まだ獣医師として未熟だった頃のものもあるのですが、あたたかい目で読んで頂けると幸いです。一部はもう既に削除・変更しましたが、大部分はそのままにしております。

 動物病院開業までは工事の進行状況はこれまで通り記事にして行くつもりですが、開業後は動物病院での出来事や、動物の病気に関する事は上記の「安藤動物病院HP」か

「安藤動物病院 BLOG」
 http://andouvet.blog.fc2.com/
の方で書いて行こうと思います。

 こちらのブログは私の日常の事や趣味の事が主体になります。


 どうぞ今後とも安藤動物病院ともどもよろしくお願いします。

内装工事7

    内装工事7-1

 現在動物病院の内装工事は着々と進んでいて、壁紙が貼られて行っています。
 上の写真は待合室です。分かりにくいですが、薄いオレンジ色です。

    内装工事7-2

 こちらは処置室です。壁紙は白にしました。

 来週には床の仕上げも始まります。

    内装工事7-3

 外構工事も一部始まりました。
 病院の出口横にある自転車置き場です。

    内装工事7-4
 
 病院玄関の階段とスロープの下地の準備として、コンクリートの木枠が組まれています。

内装工事6

     内装工事6-1

 一部の部屋で壁紙が貼られ始めました。上の写真は入院室です。

 動物病院の入院室と言うと、殺風景な部屋のケージの中に病気の動物が入れられている事が多く、飼い主さんから見てもあまりいい光景ではないと思い、明るい部屋にデザインしました。写真では分かりにくいですが、壁紙は結構ハデです。

     内装工事6-2

 外の配水管の工事も行われていました。

足場が外れた

     足場が外れた-1

 ようやく足場が外されて、動物病院全体の外観を見る事が出来ました。

 なかなかいい出来で、非常に満足しています。

     足場が外れた-2

 内装の方は、受付部分の飾りの梁が取り付けられていました。そろそろ床と壁紙を貼っていくそうです。
プロフィール

Thrones

Author:Thrones
こんにちは。
日々悪戦苦闘する動物病院院長の日常から、趣味の事まで幅広く描いて行きます。
下のリンク先の「安藤動物病院HP」
も一緒にご覧いただけると幸いです。

リンク
検索フォーム
アクセス
MAP

安藤動物病院
〒761-8053
香川県高松市西ハゼ町143-1
ドラッグストア コスモス西ハゼ店様の西隣です。

カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
QRコード
QR