fc2ブログ

外構工事6

      外構工事6-1

 看板が取り付けられました。

      外構工事6-2

 道路側の看板も完成しました。
 これで工事はほぼ終了です。
スポンサーサイト



外構工事5

     外構工事5-1

 病院の外構工事もいよいよ大詰めです。ようやくアスファルトが敷かれました。

外構工事4

     外構工事4-1

 病院の敷地全体に土が盛られました。
 平面に見えますが、実は排水のための傾斜が何カ所かに付いています。
 26日にアスファルトが敷かれる予定です。

     外構工事4-2

     外構工事4-3

 病院入り口の横と裏は、一足先に吸水性のアスファルトが敷かれました。

 アスファルトが敷かれると、後は駐車場のライン引きと看板の取り付けを残すのみとなります。

外構工事3

     外構工事3-1

 敷地全体に盛り土をしています。

     外構工事3-2

 駐車場の排水溝を作っています。
 広い駐車場なので、排水をしっかりしないと水が溜まってしまうのでこの辺の工事はしっかりとしてもらっています。

     外構工事3-3

 病院敷地内に併設されているドッグランです。
 柵が出来ると意外と広くて立派に見えます。このドッグランは約40㎡くらいです。
 ここには芝生を植えます。

外構工事2

     外構工事2-1

 看板の枠が出来上がりました。

 敷地内に電柱があり看板が少し隠れるのが難点ですが、あまり気にならないかな?

 ここに看板を張り付けるので、枠より一回り大きくなります。

外構工事1

     外構工事1-2

 新年になり外構工事が始まりました。

 フェンスがなくなり、駐車場照明のポールが立っています。

     外構工事1-3

 また盛り土も始まりました。病院敷地全体を30㎝程上げるので、この工事が少し時間がかかるそうです。

     外構工事1-1

 道路側の看板工事も始まりました。こちらは基礎工事からです。

2013年

    2013年-1

 明けましておめでとうございます。

 大晦日は妻の実家へ行くので、岡山国際ホテルで1泊しました。久し振りに豪華なフランス料理を食べました。

    2013年-2

 岡山市の夜景を見ながらお酒を飲むことも出来ました。

    2013年-3

 元旦はとても天気も良く、初日の出も見る事が出来ました。
プロフィール

Thrones

Author:Thrones
こんにちは。
日々悪戦苦闘する動物病院院長の日常から、趣味の事まで幅広く描いて行きます。
下のリンク先の「安藤動物病院HP」
も一緒にご覧いただけると幸いです。

リンク
検索フォーム
アクセス
MAP

安藤動物病院
〒761-8053
香川県高松市西ハゼ町143-1
ドラッグストア コスモス西ハゼ店様の西隣です。

カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
QRコード
QR